私のお気に入り
-
2021年10月26日
東京五輪の思い出
1964年の大会は10月だったから、東京の空は高く青かった。アジアで初めてのオリンピックに国民は熱狂したに違いない。半世紀後に首相とな...
-
2021年10月26日
私の生きがい
「ファッション イン ジャパン1945~2020 流行と社会」国立新美術館を観て、私は走馬灯のように思い出しました。1941年5人兄弟...
-
2021年10月26日
フロイデ合唱団
新型コロナ変異株が全国的に蔓延し、現在緊急事態宣言(1月発出)が9月30日まで延長されています。この間、東京フロイデ合唱団の練習も、毎...
-
2021年07月21日
思いでの歌 その2
迷い道 (順弥@町田) 心に残る思い出のうた、と言われて色々ありそうだと思っていましたが、いざ、こうして原稿に書き始めてみると思い当た...
-
2021年07月21日
思い出の歌 その1
鐘が鳴りますキンコンカン (あい子@かんらんの会) それは小学校5年生の時でした。校長と若い男先生二人だけの学校、北海道十勝大草原の小...
-
2020年10月01日
私の住む町
今年2月より、中落合地域交流館で勤務しています。還暦が過ぎた私の住んでいるのは東村山で、東京の端っこの緑が多い片田舎です。住んでいる東...
-
2020年10月01日
世界はリズムに満ちている
新型コロナウイルス感染症によるパンデミックが未だに収束しない世界。大規模な災害が起こった時に人々を慰め、勇気づけてきた「音楽」や「スポ...
-
2020年09月29日
変わる買い物の仕方
外出を控えるようにしつつも、生活必需品を求めて買い物に出かけた人はいるだろう。そのような状況の中、お店の買い物の仕組みが変化している...
-
2020年03月17日
本と映画と音楽と
私の人生において切っても切り離せないのが音楽である。そして、音楽を語る上で切っても切り離せないのが本と映画である。 ジャンルを問わ...
-
2020年03月14日
シルバニアファミリー
私は「シルバニアファミリー」の人形やコレクションが好きです。ながめているだけでとても癒やされます。人間のように生活している動物の家族...