東京高齢協第21回通常総代会が12月8日(日)東京労働会館ラパスホールで開催されました。
田尻理事長の挨拶後、東京西部保健生活協同組合吉岡理事長、神奈川高齢者生活協同組合星野理事長、生活協同組合さいたま高齢協杉本専務理事より祝辞を頂きました。
議事に入り福地専務理事から議案一括提案がされました。第1号議案、第2号議案に関連して宮下総代、田上総代、上田総代、飯野総代、仲田総代より発言がありました。
採決の結果、全議案が賛成多数で可決されました
第1号議案 第21期事業報告,決算関係書類等承認 剰余金処分案決定 | 反対0、保留2、賛成92 |
第2号議案 第22期事業計画及び予算決定 | 反対0、保留3、賛成91 |
第3号議案 定款変更の件 | 反対0、保留3、賛成91 |
第4号議案 役員報酬限度額決定 | 反対1、保留2、賛成91 |
第5号議案 議案決議効力発生 | 反対0、保留3、賛成91 |
第22期~23期新役員に以下の方々が選出されました。
(第1選挙区理事) 小暮 康子 本多 七海
(第2選挙区理事) 長谷 ユリ江 沼田 久美子
(第3選挙区理事) 大橋 正三 岡田 光好
(全体区理事) 桑原 善生 近藤 みつる 佐伯 俊悦 杉本 創 髙橋 龍喜
田上 まり 田尻 孝二 福地 久仁子 松本 和子 矢吹 美樹
(全体区監事) 長田 博司 小峰 雅子